
通販で人気の健康グッズとして取り扱われている腰痛ベルト。
サポートベルトや骨盤ベルトなど様々な名称が使用されていますが、
一言で言えば腰のサポーターですね。
商品の紹介ページを拝見させて頂いていると…
ツッコミどころ満載でございます(笑)
ということで今回は腰痛ベルトに関する解説に一刀両断です。
それでは、どうぞ…
腰痛ベルトのサポート力はお見事!さすがはメイドインジャパン!
「腰痛ベルトを使用すると腰が痛くなくなった」などという、
レビューや感想が本当に多くありますよね。
当り前じゃそんなもん!!とまずは一つ目のツッコミを…(笑)
腰痛ベルトは腰のサポーターです。
骨盤を安定させ身体を動かす際に働く筋肉を助ける役割をしてくれています。
腰を安定させ筋肉の代わりをしてくれるのですから、
当然ながら痛みは感じないようになります。
ツッコミを入れさせて頂いたのですが、
ここまでの段階でしたら「さすが腰痛ベルト」と、
ハッピーエンドで終えることができるのです。
やはり考えられて作られている商品だなと感じるわけでございますね。
骨盤ベルトは予防ではない!!悪意を感じる紹介内容に激怒!!
ハリセンを持って激しく突っ込みたくなるのはここからです(笑)
「腰痛対策は予防が重要です」
相棒の杉下右京に負けない「はいっ?」が出てしまいます(笑)
予防が重要なのは当然です。
何も腰痛に限ったことだけではありません。
先程も申し上げましたが腰痛ベルトは腰のサポーターであり、
骨盤を安定させ腰の筋肉の助けをしてくれるものです。
腰痛ベルトでサポートするのは予防ではなく、
緊急を要する際の対処であります。
加えて怒りにも似たツッコミを入れたくなるのは、
腰痛対策は予防が重要ですと言いながらも、
その予防をサポーターでおこないましょうとは言っていないのです。
いかにも言っている風な書き方をしているのです。
腰痛ベルトが腰痛の予防などになるものではないということを、
理解しているとしか考えられないですね。
誤解を招くような商品の紹介は相手の事を考えていない証拠です。
それもワザと感が溢れんばかりに感じ取れてしまう内容。
いやぁ~ホントに質が悪うございますね(笑)
腰痛ベルトやサポーターの理想的な使用方法とは??
腰痛ベルト改め腰のサポーターは、
腰痛が酷くてどうしようもない際において…
・仕事を休むわけにはいかない
・今日だけ立っている時間が長い
・腰痛で苦しんでいるのを隠したい
などのその場しのぎとして使用するのが理想です。
腰痛ベルトを巻いているのが楽だからと言って、
毎日繰り返し使用することは、
身体を支えている筋力がどんどんと弱り、
自分自身の力では骨盤を安定させることができなくなります。
その結果骨盤ベルトと人生を共に過ごすことになり、
腰痛だけでは済まず膝を含めた下半身への症状も現れてきます。
腰に負担のかかるお仕事をされている方なんかは、
手元に持っておくと安心できるものではあるので、
腰痛ベルトのメリットとデメリットと理解した上で、
効果的な使用方法にてお使い頂けたらと思います。
最後に…
お読み頂きお役に立ちましたらクリックして頂けると嬉しいです。
健康と医療 ブログランキングへ