
患者様からお受けする質問で多いものの一つに、
「運動を始めようと思っているのですが、何をするのがいいですか?」
という内容の質問がございます。
どのような目的で運動をしたいと考えていらっしゃるのかによって、
お勧めする運動というのは異なってくるものなのですが、
多くは運動不足と感じておられる方から質問を受けます。
そこで今回は私が患者様にお勧めしている運動をご紹介させて頂きます。
先に言っておきますが、拍子抜けしないで下さいませ(笑)
それでは、どうぞ…
人間の基本的な動きは歩くという動作!!やはりウォーキング!!
運動不足の方がいきなりハードな運動をするのは、
当然ながら身体が悲鳴をあげると同時に、
確実に継続して続けることが難しくなってきます。
やはり基本に忠実に…ですね。
そうなってくるとウォーキングです。
歩くという全身運動は見た目以上に肩関節や股関節といった、
可動域の広い関節を動かすことができます。
また繰り返される足裏の運動は脳への良い刺激になります。
加えて明るい時間帯にウォーキングをおこなうことで、
太陽の光を浴び自律神経系にも好影響です。
健康なお身体に必要な筋力を維持するという目的であれば、
ウォーキングによる運動のみでも十分な効果となります。
人間の基本的な動きである歩くという運動。
始めることに対して限りなくハードルの低い運動ですね。
ラジオ体操って何年経っても意外と覚えているもの!?
ウォーキングに加えてもう一つお勧めしている運動がございます。
それは…ラジオ体操ですね。
小学校の頃には体育の授業で毎回のようにやっていました。
最近では仕事前にラジオ体操を取り入れている会社が、
多くなってきたという話も聞くようになりました。
それでも大人になってラジオ体操をしたことのある方って、
絶対に多くないはずですよね??
3分程度の体操になるのですが一度真面目にやってみて下さい。
思っている以上に結構疲れますよ(笑)
様々な動きがありたくさんの関節や筋肉を刺激することのできる体操です。
ストレッチ効果もあり身体の柔軟性も身につけることができます。
特に捻るといった動作は歩くという動きの中ではないものなので、
ラジオ体操とウォーキングをセットにすれば鬼に金棒です(笑)
ウォーキングとラジオ体操は最高の費用対効果!?
冒頭に拍子抜けしないで下さいねと申し上げたのは、
ウォーキングとラジオ体操という誰でもご存知である、
基本的な運動を紹介させてもらうからでございました(笑)
とは言うものの…
すぐにでも始めることのできる運動であり、
改めてお金がかかることもありません。
それでもって運動をこれから始めたいという方には、
既に説明させて頂きましたが効果も十分でございます。
運動をしないといけない状況に追い込まないとできないという方は、
ジムやフィットネスクラブに入会しても良いと思いますが、
やはりこれらの場は身体を鍛えたいと考えていらっしゃる方が、
お金を払って行くところだと私は思っています。
健康の為にこれから運動を始めてみようとお考えの方は、
ウォーキングとラジオ体操からスタートしてみて下さい。
加えて運動も続けることに意味がありますので、
無理せずご自身のライフスタイルに合わせた形で、
継続できる方法で取り組むのが良いのではないでしょうか。
最後に…
お読み頂きお役に立ちましたらクリックして頂けると嬉しいです。
健康と医療 ブログランキングへ