
運動や筋力トレーニングを始めたけれども、なかなか継続して続けることができない。
このような悩みを持つ方は少なくないはずです。
続けるというのは本当に大変なことですよね…
しかし継続が出来ないという場面に非常に役立つ方法があるのです。
「考え方」や「思考」と言われてしまうと思いますが、私は一つの「方法」だと考えております。
そんなとっておきの方法について解説させて頂きます。
それでは、どうぞ…
運動が続けられないのなら三日坊主を繰り返すという継続…!?
運動や筋力トレーニングを継続して続けようと思うも続けられない…いわゆる「三日坊主」ってヤツですね。
「三日坊主」とだけ聞くと良くないイメージですが、三日坊主も続ければ三日坊主ではなくなるのです(笑)
この考えが私のお勧めする方法であり、整骨院にお越し頂いている患者様にも実際にお話ししていることになります。
・お仕事が忙しくて時間がない
・疲れが溜まっていて運動どころではない
・どうも気持ちが乗らない
始めようとした運動や筋力トレーニングを止めてしまう理由は色々あると思いますが、やる気が出ない時や気持ちが乗らない時は潔くやらない日にしてしまえば良いのです。
絶対に毎日続けなければダメなものではないでしょうし、毎日やらないと効果が出ないというものでもないはずです。
一週間という期間が例え三日坊主でも、一週間に1回の三日坊主を一ヶ月間続けたら12回も運動や筋力トレーニングをしたことになります。
立派じゃないですか…??
運動や筋力トレーニングをスタートした段階なら十分な効果が出ているはずです。
改めて何か新しいことを始めた時というのは身体にとって大きな変化が起こります。
当然ながら変化によるダメージや気持ちの上でのストレスも溜まることだと思います。
「続ける」や「継続」するというのは「毎日」という単位で考える必要はありません。
「一週間」や「一ヶ月」という単位で十分なのです。
是非とも三日坊主を繰り返すことでも継続しているという考えをお持ち下さい。
必ず気持ちに余裕が出てくるはずです。
三日坊主から運動をやめられない身体へ変化させる…!?
三日坊主を繰り返すという運動を続けることで身体には少しずつ変化が起こってくるはずです。
始めの頃は慣れない運動や筋力トレーニングで強く疲労感を感じたりすることでしょう…
しかし続けることによって身体の状態が変わってくると、「運動や筋力トレーニングをしないと身体がスッキリしない」という感覚になってきます。
ウォーキングやジョギングにジム通いが生活の一部になっている方の多くは、このような感覚を持っていると考えられます。
適度な運動などで身体に刺激を与えることによって、血流を始めとした循環が良くなり、無駄な老廃物が溜まらないのですね。
非常に理想的なサイクルであり、こういう状態になればこっちのものでございます(笑)
運動などを始める前に比べて確実に身体の状態が良いはずです。
・三日坊主でもいいから続ける
・運動していると身体の調子が良い
・身体を動かしていない日が続くと逆に調子が悪い
というような順を追って運動などが続けられないという状況から脱してもらえれば最高です。
「思考」や「考え方」と言われてしまうかも知れませんが、立派な「方法」であり「プラン」だと思いますので、是非とも参考にして頂ければ幸いです。
こちらの記事は以上となります。
最後に…
お読み頂きお役に立ちましたらクリックして頂けると嬉しいです。
健康と医療 ブログランキングへ