当院にお越しの患者様からよくよく受ける質問に、
骨格矯正をすると身長は伸びますか…
骨盤矯正をしたら背が高くなりますか…
といった内容のものがございます。
どういった答えを希望しての質問なのかお聞きしたことはございませんが、
身長を高くされたいと思っている方が多いのですかね…(笑)
という事で今回は矯正治療によって身長は伸びるのか!?
というお話をさせて頂きます。
それでは、どうぞ…
骨格や骨盤を矯正して身長が伸びるなら嬉しいですよね!?
結論から申し上げますと…
骨格や骨盤の矯正治療によって身長が伸びることはないです。
歪んでいる骨盤や骨格を正常な状態に正すことで、
身長が伸びるということはまず考えられないですね。
(伸びそうだなというイメージが浮かぶのは分からなくもないですが…笑)
しかし、これまでに会社の健康診断などで…
「去年に比べ身長が伸びていました」
と患者様からご報告を受けたことは数回ございます。
伸びたのは数ミリという方がほとんどではありますが、
中には1cmほど背が高くなったという方もいらっしゃいました。
正直私も驚きですし、どうして身長が伸びたのか分かりません。
(人間はいつでも成長できるということでしょうか…笑)
このような方々は例外ですが実際に身長が伸びなくとも、
骨格や骨盤を正すことのメリットは当然ございます。
骨格や骨盤を正すメリットは何より姿勢が良くなるということ!!
骨格や骨盤の矯正治療によって身長が伸びることはないと申しましたが、
正常なお身体の状態を手に入れれば当然姿勢が良くなります。
この姿勢が良くなるというところがポイントですね。
身長を測定する時のことを考えてみて下さい。
後ろ側にある棒に沿って背筋を伸ばし身長を測りますよね。
普段からこの身長を測るような姿勢で過ごす人はいないはずです。
測定器から離れた時の姿勢がいつもの貴方の姿勢になります。
そのいつもの状態が歪んでいるが為の姿勢ということですので、
骨格や骨盤を正すことにより身長を測る時のようにとまでは言えませんが、
今より数段美しい姿勢に自然となるわけなのです。
実際に治療を施された方から、
身長が伸びたように見える…
姿勢が良くなったように見える…
と、ご家族や職場の方に言われましたという報告はよく受けます。
身長が伸びたのではなく美しい骨格を手に入れたことにより、
今までに比べ格段に姿勢がよくなったことに他なりません。
繰り返しになりますが骨格や骨盤を正すことで身長は伸びませんが、
ご自身のお身体を姿勢良く美しく魅せることが可能になるわけです。
日本人の平均身長は意外に高くなかった!?でも足りない…
ここからは完全な世間話になります(笑)
日本人の平均身長は文部科学省の調べによると…
18歳~50歳の成人男性:171cm
18歳~50歳の成人女性:158cm
となっています。
(小数点以下は気にしていない数字になりますので悪しからず…)
私は男性なので女性の数字に関しては分からないですが、
なんか意外に高くないんだなという印象ですね。
とは言うものの随分と前になりますが、
最後に身長を測った時はギリギリ170cmだったので、
平均に届いていないのが微妙にショックでございます。
滅多にございませんが身長を聞かれ170cmと答えると、
ホントは169cmなんでしょ?と意味も分からず嘘つき扱いされることもございますので、
何とかあと1cm伸ばし身長171cmと言えるよう何か良い方法はありませんかね??
ご存知の方がいましたら是非とも教えて下さいませ…(笑)
最後に…
お読み頂きお役に立ちましたらクリックして頂けると嬉しいです。
健康と医療 ブログランキングへ